- 宅配CDレンタル >
- おすすめ作品特集(CD) >
- 歴史と伝統のMTV アンプラグド特集
歴史と伝統のMTV アンプラグド特集
- INDEX
洋楽編(MTVアンプラグド)
ジョン・ボン・ジョヴィとリッチー・サンボラの提案によって企画され、1989年に放送を開始した一流アーティストによるアコースティックライブ番組『MTVアンプラグド』。その歴史と伝統のある舞台に立った才能溢れる素晴らしいアーティストたちをご紹介!
-
MTVの看板番組として「アンプラグド」の人気を決定付けた名盤中の名盤!クラプトンが1992年に発表し“アンプラグド”ブームに火をつけた傑作ライヴ・アルバム初のデジタルリマスター盤。さらに未発表テイク7曲を収録したボーナスCD付の2枚組。【アーティスト】 【シリーズ】
※こちらは2枚組のディスク1になります。「アコースティック音楽、とりわけアンプラグド・アルバムを1990年代前半の流行にしたアルバム」と評され、1992年のグラミー賞「最優秀アルバム賞」を受賞した大ヒットアルバム。同年の最優秀ロック・ソング賞を受賞した「いとしのレイラ」をはじめ、名曲「ティアーズ・イン・ヘヴン」、ロバート・ジョンソンの「ウォーキング・ブルース」「モルテッド・ミルク」、マディ・ウォーターズの「ローリン&タンブリン」といったブルースのカバー曲も収録。同氏の魅力が濃縮されたアルバムとなっている。 -
アメリカ音楽界の生ける伝説、ボブディランのアンプラグドアルバム!ディランが1988年にスタートさせたネヴァーエンディング・ツアーのバックバンドにブレンダン・オブライエン(キーボード)を加えた編成で『MTVアンプラグド』に出演したときのライヴ。アンプラグドといってもバンド編成は通常のコンサートと変わらないため、全曲ロック色の濃い仕上がりになっている。最近のディランを知るには、恰好のライヴ盤だ。1995年作品。【アーティスト】「天国への扉」「ライク・ア・ローリング・ストーン」「見張り塔からずっと」「時代は変る」など錚々たる名曲を収録。ディランの代表曲はもちろんのこと「シューティング・スター」「ディグニティ」などの珍しい楽曲も収録。
ところどころに歌声を変え、アレンジを加えたパフォーマンスは、アンプラグドならではの雰囲気があり、数多く存在するボブ・ディランのヒット作を選曲した、ベスト盤ともいえるアルバムに仕上がっている。 -
グラミー賞アーティスト、アリシア・キーズ初のアンプラグド・ライヴを完全収録!21世紀に入って最高の収穫と言える女性のひとり、アリシアがMTVの{アンプラグド}に挑戦。ライヴでも変わらぬ、艶やかな才気を感じさせる。前作から除外された(5)が新曲としてヒット。マルーン5のアダム・レヴィーンとローリング・ストーンズの(11)をカヴァーする。【アーティスト】全米1位を獲得し、アンプラグド盤で最も売れた1枚!冒頭のアカペラから始まり、アリシア・キーズの歌手として、ピアニストとしての実力を証明した傑作。
クラシック、ジャズ、リズム&ブルーズ、ロック、ヒップ・ホップ等の多様な音楽が溶け込み、多様で多彩な音楽のエッセンスが濃縮された、魅力のアンプラグド・ライブアルバム。 -
ヒップホップ・アクトとしてはアレステッド・ディヴェロップメント以来となったアンプラグド・アルバム!ラップ界の帝王ジェイ・Zが、アンプラグドの舞台で生演奏を行うという異色のパフォーマンス!ザ・ルーツをバックに従え、『ザ・ブループリント』収録曲を中心に「エイント・ノー」「キャント・ノック・ザ・ハスル」「ハード・ノック・ライフ」といった懐かしいヒット曲も収録した超豪華版。
絶妙なバックバンドの演奏と居心地の良さを感じさせるメローなサウンドで、アンプラグドらしい和やかな雰囲気のある作品に仕上がっている。 -
MTVアンプラグドのフィナーレを飾った、記念すべきスペシャル・ライブアルバム!ずば抜けた歌唱力と美しくメロディアスな演奏が調和するアラニス・モリセットのアンプラグド。アラニス・モリセットの大ヒット曲「アイロニック」「ユー・オウタ・ノウ」などの楽曲に加え、ポリスの名曲をカバーするなど贅沢なセットリストが収録された魅力の1枚。
この回を最後にMTVアンプラグドは終了し、以降はMTVやアーティストの要望に応じて不定期に企画、放送する形態となった。
邦楽編(MTVジャパン制作)
MTVジャパン開局記念番組としてスタートした、MTVアンプラグドの日本版!
-
日本人女性アーティストとして史上初の快挙を成し遂げた伝説的ライブアルバム!日本人女性アーティストとしては史上初の快挙を成し遂げ、伝説的ライブとなったNYでのMTV Unpluggedのライブ音源をフルコンプリートした超豪華アルバム!【アーティスト】終演後も鳴り止まない拍手、NYの音楽ファンを魅了した伝説的な一夜。耳の肥えたニューヨークのオーディエンスをして、終演後もスタンディングオーベーションが鳴り止まないほどの賞賛を受けた、伝説的パフォーマンスを収録。
平井堅の代表曲「瞳をとじて」や、松任谷由実の「Hello, my friend」、ビリー・ジョエルの名曲「New York State Of Mind」など、カヴァーとオリジナルを取り混ぜて歌い上げている。 -
観客が涙したMTVアンプラグドのライブ音源!新プロジェクトMIKA RANMARUで初のライヴCDのリリースに続き、初のトリビュート・アルバムリリースも決定している中、3カ月連続企画の第3弾となる『MTV Unplugged LIVE』アルバムのリリースが決定!矢継ぎ早のリリースとなる本作は2016年1月10日、品川インターシティホールで行われた歴史ある『MTV Unplugged LIVE』のライヴ音源を完全収録。【アーティスト】力強い歌声と独特の感性はポップシーンにおいて唯一無二の存在感!ピアノ、アコギ、ウッドベース、パーカッションを迎え、「花束」「LIFE」「雪の華」等をこの日限りのアレンジで熱唱。
独特の緊張感を持った伝統のステージで、渾身のパフォーマンスを披露した、中島美嘉ファンのみならず全音楽ファン必聴のアルバム。 -
MTVアンプラグドは一流の証、世界的ギタリスト布袋寅泰のアコースティック・ライブアルバム!2007年1月にわずか150人限定で行われたMTVアンプラグドのLIVEイベントをCD化。NYとLONDONから集まった精鋭ミュージシャンに囲まれ、布袋は全編アコースティック・ギターで演奏。自身の代表作品はもちろん、BOφWYの楽曲、ニュー・アルバム『SOUL SESSIONS』から吉田美奈子との共演作品まで、アコースティック・ギターでのライブは圧巻!【アーティスト】自身の代表作品、BOOWYの楽曲を精鋭ミュージシャンに囲まれ、全編アコースティック・ギターで演奏!「BATTLE WITHOUT HONOR OR HUMANITY」「BAD FEELING」「スリル」「バンビーナ」など、ソロ作品からBOOWY時代の懐かしの名曲まで、ニュー・オリンズ風、レゲエ風など、チャレンジ精神溢れるユニークなアレンジに乗せて、卓越したテクニックを惜しみなく披露。
熱い一夜を凝縮した全ロックファン必聴の一枚。