- 宅配CDレンタル >
- おすすめ作品特集(CD) >
- 故郷を想う歌
故郷を想う歌
- INDEX
ポップス:『絢香』『モーニング娘。』ほか
-
オススメ曲:『おかえり』ドラマ『絶対彼氏』の主題歌を収録した、絢香のシングル。"帰る場所"をキーワードに書き下ろされた「おかえり」は、彼女の壮大で圧倒的なヴォーカルに心が震えるナンバー。カップリング曲には2007年12月に日本武道館で行なわれた「手をつなごう」のライヴ音源などを収録。【アーティスト】
-
オススメ曲:『ふるさと』モーニング娘。初のベストアルバム。このアルバムが初収録となるNHK-「Say Yeah!−もっとミラクルナイト−」の他、TBS「2000シドニー五輪女子バレー世界最終予選」テーマソング「DANCEするのだ!」、福田明日香がメインボーカルをとった「Never Forget」も収録。【アーティスト】
-
オススメ曲:『home』NTV系オーディション番組『歌スタ!!』からメジャー・デビューを果たした、子持ちのパパ・木山裕策のシングル。【アーティスト】
-
オススメ曲:『帰りたくなったよ』映画『砂時計』主題歌に起用された9thシングル。彼らの温かな持ち味を活かした、切なくも優しさあふれる感動のバラードとなっている。カップリングには、ニンテンドーDS用ソフト『BLEACH the 3rd Phantom』テーマ・ソングを収録。【アーティスト】
-
オススメ曲:『MY HOME TOWN』映画「いつかどこかで」の監督、アニメ「走れメロス」の音楽を担当、この年は厚生省のキャンペーン・ソングを手掛けた小田和正。前作から1年9ヵ月ぶりの本作では、故郷と人生を改めて問い直す。音作りは一聴ポップではあるが、随所にキャリアを感じさせている。【アーティスト】
-
オススメ曲:『遠く遠く』槇原敬之の人気を決定的なものにしたベストセラー・アルバム。大ヒットシングル「もう恋なんてしない」「冬がはじまるよ」など全12曲収録。【アーティスト】
-
オススメ曲:『HOME』アンジェラ・アキ、初のベスト・アルバム!プラチナディスクを獲得した「手紙 〜拝啓 十五の君へ〜」、2006年12月の史上初となる日本武道館でのピアノ弾き語り公演で初披露した「サクラ色」、2005年9月発表のデビュー・シングル「HOME」他、全シングル曲を収録!【アーティスト】
-
オススメ曲:『涙そうそう』初のベスト・アルバム!これまでの歌手生活の中で、特に思い入れの強い曲、節目となった曲など“歌い続けていきたい曲”“改めて聴いてほしい曲”を自ら選曲。「涙そうそう」「月桃花」「童神〜ヤマトグチ〜」「愛よ 愛よ」「空のように 海のように」「さようならありがとう〜天の風〜」「黄金の花」「誰にも言えないけれど」「いとしい人へ」「月の虹」「とことわのうた」他。新曲「あの花のように」は、NHK総合土曜ドラマ「フルスイング」テーマ曲。【アーティスト】
-
オススメ曲:『島人ぬ宝』BEGINが2000年からリリースを始めた島唄アルバム=オモトタケオ・シリーズのベスト!3枚のアルバム収録曲と“島唄”と認識されながらもアルバムには収録されていなかったシングル曲の中から選りすぐったベスト島唄アルバム。夏真っ盛りで季節感もバッチリ!【アーティスト】
-
オススメ曲:『遥か』100万枚のメガヒットを記録した金字塔『あ、ども。おひさしぶりです。』から1年ぶりの3RDアルバム!タイアップ付大ヒットSG4曲を含む豪華アイテム。ボーナストラック「キセキ」収録の限定盤!【アーティスト】
-
オススメ曲:『未来へ』「長い間」でデビュー後、演奏はピアノのみのシンプルな構成ながら、伸びやかで艶のあるヴォーカルと、泣きのメロディー、2人の朴訥としたキャラクターで一気にお茶の間の人気者となったKiroroの記念すべき1stアルバム。【アーティスト】
-
オススメ曲:『花』2006年3月1日「それぞれに」でデビューして2016年で10年。Disc1にはシングルヒットした「花」「夏夕空」「サンサーラ」から、アルバム未収録の最新シングル「目をとじても」(NHK「みんなのうた」2015年10月-11月放送曲)までを収録。Disc2には中国でツアー1万人を動員出来るアーティストとなった中孝介。彼の中華圏での活動をまとめた中華圏ベストの2枚組【アーティスト】 【シリーズ】
※こちらは2枚組のディスク1になります。
ロック:『安全地帯』『HY』ほか
-
オススメ曲:『あの頃へ』レコードメーカー各社の共同企画によりスタートした良質のベスト盤シリーズ<ゴールデン☆ベスト>のなかから、特にニーズの高いアイテムを期間限定低価格にて発売。「ワインレッドの心」「恋の予感」「悲しみにさよなら」どこから聴いても大ヒット曲ばかりの完全版ベスト。生産限定。【アーティスト】
-
オススメ曲:『帰る場所』9thオリジナルアルバム!新レーベル“ASSE!! Records”設立後初のオリジナルアルバムのリリース。地元沖縄で新レーベルを設立し、バンド結成時の原点回帰的とも言えるアルバムは、バンドとしての一体感がより深まったサウンドが聴きどころ。【アーティスト】
-
オススメ曲:『帰ろうかな』【作品詳細】2009年5月にデビュー20周年を迎えた`THE BOOM`のコンプリート・ベスト・アルバム。「島唄」「風になりたい」を筆頭とした代表曲を、レーベルやメジャー&インディのフィールドを越えて収録。時が経っても色褪せない先鋭的なナンバーの数々は、THE BOOMを知らないリスナーにも響きます!!【アーティスト】 【シリーズ】
※こちらは2枚組のディスク2になります -
オススメ曲:『歩いて帰ろう』代表曲「歌うたいのバラッド」「歩いて帰ろう」「ウエディング・ソング」を筆頭に、“歌うたい”斉藤和義を完全網羅した、15周年記念オールタイム・シングルズ・ベスト・アルバム!1993/8/25リリースのデビュー曲「僕の見たビートルズはTVの中」から2007/9/5リリースの「虹」まで、15年のシングル曲38曲をコンプリートした3枚組。さらに音源は全てニューヨークにリマスタリング!【アーティスト】 【シリーズ】
-
オススメ曲:『トモダチ』ヒップホップ・グループ、ケツメイシの、心地よいメロディーに巧みな季節感を織り込んだパーティー・チューン「よる☆かぜ」、“過去・現在・未来”という壮大で奥深いテーマを書き綴ったコンセプト・シングル「手紙」、「トモダチ」他を収録したアルバム。【アーティスト】
-
オススメ曲:『親父のメール』前作から1年7ヵ月ぶりとなる9枚目のオリジナル・アルバム。なつかしくも新しいサウンドの、歌って、踊って、笑って、泣ける、これぞケツメイシ!という楽曲満載!シングル「月と太陽」「カリフォルニー」「RHYTHM OF THE SUN」収録。【アーティスト】
-
オススメ曲:『生まれた街』ポルノグラフィティの34枚目となるシングル。冬にマッチする優しいミディアム・ナンバー「ゆきのいろ」や、切なさと強さが心に染みるギター・サウンドの「生まれた街」などを収録。【アーティスト】
フォーク:『井上陽水』『海援隊』ほか
-
オススメ曲:『ふるさとの風』大型タイアップでさだまさし楽曲溢れる中、絶好のタイミングでのリリース!本作品には、これまで以上に、テレビドラマ、CMタイアップ曲やイメージソングが多数収録!。TBS日曜劇場「天皇の料理番」主題歌や映画「風に立つライオン」をはじめ、超大型タイアップ満載のアルバムが堂々のリリース!【アーティスト】
-
オススメ曲:『少年時代』いつの時代にも鮮度を失わずすばらしい歌声と卓越したクリエイティブな視野で作品を発表しつづける井上陽水。今回30年間の集大成ともいえる素晴らしい内容のベストアルバムを発表。「氷の世界」「傘がない」「心もよう」「夢の中へ」等のフォーライフレコード創立前からの大ヒットした名曲にはじまり。「少年時代」「メイクアップシャドウ」「ありがとう」等CMソングやTV主題歌として大ヒットした名曲まで、陽水が世に送り出した大ヒットシングルをすべて収録。【アーティスト】 【シリーズ】
※こちらは2枚組のディスク1になります。 -
オススメ曲:『田園』5枚のオリジナル・アルバムから選曲したベスト・アルバム。「田園」「メロディー」「MR.LONELY」「ルーキー」他、全14曲収録。【アーティスト】
-
オススメ曲:『ホームにて』お年寄りでも馴染めるナンバー「遍路」や「まつりばやし」、一通り経験した大人の女性なら頷ける「ホームにて」や「時は流れて」他、全9曲を収録。"ありがとう"を言いたいけど言えない、伝えたいひとがいる貴方に聴いてほしいメロディアスな1枚。【アーティスト】
-
オススメ曲:『旅立ち』最強のビッグヒット・ベスト盤と2008年公開の映画『旅立ち〜足寄より〜』サントラ盤をあわせた豪華2枚組アルバム。珠玉のラブソング「恋」、高音冴え渡る「長い夜」、様々なバージョンが楽しめる「大空と大地の中で 」他収録。【アーティスト】 【シリーズ】
※こちらは2枚組のディスク1になります。
R&B/ソウル:『清水翔太』『湘南乃風』ほか
-
オススメ曲:『HOME』清水翔太、1STアルバム!「HOME」から始まったヒットシングル4曲を含む、捨て曲一切なしの収録曲群。勇気の出る曲、失恋曲、恋愛曲、人生を見出せる曲、収録曲全てで泣ける!【アーティスト】
-
オススメ曲:『応援歌』湘南乃風が、“初”となるBESTアルバムをリリース! 「爆音男〜BOMBERMAN〜」までの全シングルA面楽曲11曲に加え、通算7枚目のシングル「黄金魂」のカップリング「曖歌」を収録したベスト・アルバム。ジャケットは、これまでのアルバムと同じビジュアルで統一。シングル楽曲を中心としたキラー・チューンだらけの“MIX CD”付き。【アーティスト】 【シリーズ】
※こちらは2枚組のディスク1になります。 -
オススメ曲:『FURUSATO』姉YOSHIKAと妹TSUGUMIによるユニットSOULHEADのサード・アルバム。シングル「Fiesta」「SPARKLE☆TRAIN」「XXX feat.KODA KUMI」「Got To Leave」を含む、全18曲を収録。【アーティスト】
演歌・歌謡曲:『北島三郎』『島津亜矢』ほか
-
オススメ曲:『帰ろかな』「帰ろかな」「峠」「四季〜人生」「与作」他、"故郷の思い出"をテーマにセレクトして収録したアルバム。【アーティスト】
-
オススメ曲:『帰らんちゃよか』毎年恒例の“全曲集”2014年盤。作詞:坂口照幸、作曲:水森英夫、編曲:南郷達也による「縁(えにし)」、2012年の「一本釣り」といった近年発表の名シングル曲から、「愛・たそがれ」などの代表曲までの16曲を一挙収録。【アーティスト】
-
オススメ曲:『故郷(ふるさと)』望郷演歌の二大巨頭の競演で、前半7曲が千昌夫、後半7曲が吉幾三の担当。ニ人とも東北出身だからというわけではないが、望郷といえば北の国のイメージ。唄の巧さでは定評のあるニ人だけに、哀愁に包まれて独りしみじみ北の故郷を思うにはピッタリ。【アーティスト】