グラミー賞 受賞作品 (1960年代)【1月発表】アメリカの音楽業界において優れた作品を創り上げたクリエイターの業績を讃え、業界全体の振興と支援を目的として作られた賞で、世界で最も権威ある音楽賞のひとつとされている。
- ▶ 日本レコード大賞
- ▶ グラミー賞
- ▶ 日本ゴールドディスク大賞
- ▶ ビルボード・ミュージック・アワード
- ▶ CDショップ大賞
- ▶ MUSIC AWARDS JAPAN
- ▶ 日本有線大賞
1969年度 (第12回)
-
最優秀楽曲賞
ジョー・サウス Games People Play [孤独の影]
-
最優秀レコード賞
-
最優秀アルバム賞
-
最優秀新人賞受賞者クロスビー・スティルス&ナッシュ
1968年度 (第11回)
-
最優秀楽曲賞
-
最優秀レコード賞
サイモン&ガーファンクル Mrs. Robinson
-
最優秀アルバム賞
-
最優秀新人賞受賞者ホセ・フェリシアーノ
1967年度 (第10回)
-
最優秀楽曲賞
ジミー・ウェッブ Up, Up And Away [ビートでジャンプ]
-
最優秀レコード賞
フィフス・ディメンション Up, Up And Away [ビートでジャンプ]
-
最優秀アルバム賞
ビートルズ サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド
-
最優秀新人賞受賞者ボビー・ジェントリー
1966年度 (第9回)
-
最優秀楽曲賞
ジョン・レノン,ポール・マッカートニー Michelle [ミッシェル]
-
最優秀レコード賞
-
最優秀アルバム賞
1965年度 (第8回)
-
最優秀楽曲賞
ジョニー・マンデル The Shadow Of Your Smile (Love Theme From "The Sandpiper") [いそしぎ]
-
最優秀レコード賞
-
最優秀アルバム賞
-
最優秀新人賞受賞者トム・ジョーンズ
1964年度 (第7回)
-
最優秀楽曲賞
-
最優秀レコード賞
アストラッド・ジルベルト & スタン・ゲッツ The Girl From Ipanema [イパネマの娘]
-
最優秀アルバム賞
スタン・ゲッツ & ジョアン・ジルベルト Getz/Gilberto
-
最優秀新人賞受賞者ビートルズ
1963年度 (第6回)
-
最優秀楽曲賞
ヘンリー・マンシーニ The Days Of Wine And Roses [酒とバラの日々]
-
最優秀レコード賞
-
最優秀アルバム賞
-
最優秀新人賞
1962年度 (第5回)
-
最優秀楽曲賞
-
最優秀レコード賞
-
最優秀アルバム賞
-
最優秀新人賞受賞者ロバート・グーレ
1961年度 (第4回)
-
最優秀楽曲賞
ヘンリー・マンシーニ Moon River
-
最優秀レコード賞
-
最優秀アルバム賞
-
最優秀新人賞受賞者ピーター・ネロ
1960年度 (第3回)
-
最優秀楽曲賞
-
最優秀レコード賞
-
最優秀アルバム賞
-
最優秀新人賞受賞者ボブ・ニューハート