日本レコード大賞 受賞作品 (1990年代)【12月発表】日本作曲家協会主催。1959年にジャンルを問わずにその年の日本を代表する歌を選出するグランプリを開催することを目的として創設された。
- ▶ 日本レコード大賞
- ▶ グラミー賞
- ▶ 日本ゴールドディスク大賞
- ▶ ビルボード・ミュージック・アワード
- ▶ CDショップ大賞
- ▶ MUSIC AWARDS JAPAN
- ▶ 日本有線大賞
1999年度 (第41回)
-
レコード大賞
-
最優秀新人賞
-
最優秀歌唱賞受賞者郷ひろみ
-
アルバム大賞
宇多田ヒカル First Love
-
作曲賞
つんく LOVEマシーン
-
作詩賞
たかたかし 風に立つ
-
編曲賞
南郷達也 君影草〜すずらん 等
1998年度 (第40回)
-
レコード大賞
-
最優秀新人賞
-
最優秀歌唱賞受賞者鳥羽一郎
-
アルバム大賞
Every Little Thing Time to Destination
-
作曲賞
玉城千春 長い間 など
-
作詩賞
荒木とよひさ 竹とんぼ
-
作詩賞
荒木とよひさ カラスの女房
-
編曲賞
前田俊明 二輪草
1997年度 (第39回)
-
レコード大賞
安室奈美恵 CAN YOU CELEBRATE?
-
最優秀新人賞
-
最優秀歌唱賞受賞者中村美律子
-
アルバム大賞
GLAY BELOVED
-
作曲賞
久石譲 もののけ姫
-
作詩賞
布袋寅泰 PRIDE
-
編曲賞
若草恵 すき
1996年度 (第38回)
-
レコード大賞
-
最優秀新人賞
-
最優秀歌唱賞受賞者天童よしみ
-
アルバム大賞
globe globe
-
作曲賞
トータス松本 バンザイ〜好きでよかった〜
-
作詩賞
阿久悠 蛍の提灯
-
編曲賞
シャ乱Q いいわけ
1995年度 (第37回)
-
レコード大賞
-
最優秀新人賞
-
最優秀アルバム賞
桧原さとし 捨てられて
-
最優秀歌唱賞
山本譲二 夢街道
-
アルバム大賞
-
作詩賞
辛島美登里 愛すること
-
編曲賞
たいせー&シャ乱Q,森宣之 ズルい女
1994年度 (第36回)
-
レコード大賞
-
最優秀新人賞
-
最優秀歌唱賞
川中美幸 逢えるじゃないかまたあした
-
アルバム大賞
桑田佳祐 孤独の太陽
-
作曲賞
三木たかし 夜桜お七
-
作詩賞
阿久悠 花のように 鳥のように
-
編曲賞
小室哲哉 恋しさと せつなさと 心強さと
1993年度 (第35回)
-
レコード大賞
-
最優秀新人賞
-
最優秀歌唱賞
前川清 別れ曲でも唄って
-
ベストアルバム賞
竹内まりや Quiet Life
-
作曲賞
玉置浩二 無言坂
-
作詩賞
荒木とよひさ 心凍らせて
-
編曲賞
佐藤準 Make-Up Shadow
1992年度 (第34回)
-
レコード大賞
-
レコード大賞
-
最優秀新人賞
-
最優秀新人賞
-
最優秀歌唱賞受賞者山川豊
-
アルバム大賞
-
作曲賞
三木たかし 花挽歌
-
作詩賞
荒木とよひさ 夢一秒
-
編曲賞
前田俊明 こころ酒
1991年度 (第33回)
-
レコード大賞
-
レコード大賞
-
最優秀新人賞
-
最優秀新人賞
-
最優秀歌唱賞
坂本冬美 火の国の女
-
アルバム大賞
堀内孝雄 GENTS
-
作曲賞
市川昭介 恋挽歌
-
作詩賞
たかたかし 火の国の女
-
編曲賞
川村栄二 悲しみの訪問者
1990年度 (第32回)
-
レコード大賞
-
レコード大賞
-
最優秀新人賞
-
最優秀新人賞
-
最優秀歌唱賞
松原のぶえ 蛍
-
アルバム大賞
桂銀淑 真夜中のシャワー
-
作曲賞
堀内孝雄 恋唄綴り
-
作詩賞
阿久悠 花束
-
編曲賞
若草恵 愛されてセレナーデ