未だ衰えぬ名作海外ドラマ特集

未だ衰えぬ名作海外ドラマ特集
INDEX

〜90年代編〜

海外ドラマの定番「ビバリーヒルズ」シリーズや、医療ドラマを社会派エンターテインメントに昇華させた「ER」シリーズ。
パズルのように複雑な人間関係を描き、視聴者を虜にしたミステリードラマ「ツイン・ピークス」
SFを斬新な切り口でドラマ化し、大きな話題を呼んだ「Xファイル」シリーズなど、ドラマの可能性を大きく広げた90年代。
ジャンルの豊富さも魅力な年代です。

〜80年代編〜

2010年に遂に映画化されたことでも話題となった「特攻野郎Aチーム」が生まれた80年代。
約20年ぶりの続編制作中の情報でファンを沸かせた日本でも人気のファミリードラマ「フルハウス」シリーズなど、エンターテインメント性の溢れる作品が多く生まれた年代です。

〜70年代編〜

永遠の名作ドラマ「刑事コロンボ」「大草原の小さな家」が登場した70年代。
リメイク映画化された「チャーリーズ・エンジェル」など、40年以上の時を経て尚、褪せぬ魅力を放つ作品の多い年代でもあります。

〜60年代以前編〜

海外ドラマの歴史は意外に深く、特に発展期となったのはテレビが普及するようになった60年代。
今日の映画人たちに大きな影響を与えた、完成度の高いドラマが続々と生み出された時代でもありました。