- 宅配CDレンタル >
- おすすめ作品特集(CD) >
- パーティーシーズン到来!盛り上がるカラオケソング特集2017!
パーティーシーズン到来!盛り上がるカラオケソング特集2017!
みんなで楽しめる究極のコミュニケーションといえばカラオケ!
パーティーシーズンに向けて特訓を始めよう!
パーティーシーズンに向けて特訓を始めよう!
歌えて損ナシ!注目のカラオケソング
-
CMでもおなじみの激アツソング!さぁ一緒に叫びましょう!ソロ活動を経て、ついに再始動! 待望の最新シングルは、問答無用!の"ロックの真髄"を魅せつけるダイナミックなダブルAサイド! 『UCC BLACK 無糖』新TVCMソングとして全国でオンエアとなる「声明」、TBS系日曜劇場『A LIFE〜愛しき人〜』主題歌として感動を呼び、リリースが待たれていた「Still Alive」、全国東宝系ロードショー『名探偵コナン 純黒の悪夢』主題歌「世界はあなたの色になる」、今回初CD化となる映画『疾風ロンド』主題歌「フキアレナサイ」の全4曲を収録したボリューム満載の作品。【アーティスト】
-
カラオケで必ず歌う曲代表!ダンスもできればGood♪大ヒットアルバム「YELLOW DANCER」に続く、待望の2016年第1弾シングル発売!【アーティスト】
-
M:5 前前前世 ― 映画『君の名は。』メインテーマ曲。10代から40代まで幅広く支持を受ける!RADWIMPSの前作『×と○と罪と』から約3年ぶりのオリジナル・アルバム!映画『君の名は。』主題歌「前前前世」「スパークル」のオリジナルヴァージョンを収録!【アーティスト】
-
M:1 好きな人がいること ― 10代の若者から圧倒的な支持を受ける新世代のカラオケ・アイコン!現在、女優知英(ジヨン)として日本を拠点に活動中の元KARAのジヨンが、アーティスト名義JY(ジェイワイ)として、初の1stアルバムをリリース!デビューシングル「最後のサヨナラ」をはじめ、配信チャートで12冠を達成し、2016年夏、10代を中心に大ヒット曲となった「好きな人がいること」、さらに、全世界配信をし、i-TunesのPOPチャートで1位となった全編英語歌詞の「Radio」ほか、新曲も多数収録。【アーティスト】
-
M:9 夏の恋人 ― 邦楽ロックの新生がカラオケでも注目度アップ中!等身大の歌詞が魅力。Gt,Vo宮崎朝子が旅をするMusic Videoで話題を呼んだシングル「夏の恋人」が収録されるほか、NHKみんなのうた(2017年2〜3月放送分)に書き下ろした楽曲「音楽室は秘密基地」や、新曲「きっとあの漫画のせい」などを含む全11曲入りのフルアルバム!【アーティスト】
-
M:2 海の声 ― 心震える魂の歌!カラオケの終盤に持ってこいの名曲です!驚異の80万DLを突破し、2016年最大の配信ヒットとなっている「海の声」。ついに初CD化!収録アルバムのタイトルは『香音-KANON-』。2013年リリースのTVドラマ主題歌「喜びの歌 / 河野勇作(桐谷健太)×THEイナズマ戦隊」も収録。そのほか自身初となる作詞を手掛けた楽曲を含む新曲2曲も収録。【アーティスト】
おすすめの定番曲 −男性編−
-
M:1 勝手にシンドバッド − カラオケのオープニングに最適な定番アゲアゲソング!デビュ−20周年を記念して発売された2枚組ベストアルバム。シングルやライヴで人気の高い曲をほぼ時系列ごとで収録しており、サザン入門編としても楽しめる作品。【アーティスト】 【シリーズ】
※こちらは2枚組のディスク1になります。 -
M:3 ひまわりの約束 ― 幅広い年代から愛されロングヒット!カラオケバトルでもよく歌われてますね!今なお驚異的なロングヒットとなっている「ひまわりの約束」初収録の自身約3年ぶり5枚目となる待望のオリジナルアルバム!「水彩の月」(映画『あん』主題歌)、「Q & A」(映画『天空の蜂』主題歌)、「ROUTES」(NHK Eテレ「人生デザイン U-29」テーマソング)他、話題のTVCMソング(ハウス北海道シチュー、大東建託、グローバルワーク)など多種多様な大型タイアップ曲全7曲を含む超強力作!【アーティスト】
-
M:1 女々しくて ― 彼らをメジャーにした大ヒットナンバー!エア楽器でそれっぽい雰囲気に♪フェスでゴールデンボンバーを観たあとは、 フェスベストを聴きながら帰ろう!フェスで盛り上がる曲だけを集めた究極のベスト盤!【アーティスト】
-
M:1 リンダ リンダ ― 多くのカラオケルームをボロボロにしたモッシュソング!飛びすぎ注意!結成10年にして解散したブルーハーツのベスト・アルバム。ドラマ「人にやさしく」挿入歌の「人にやさしく」をはじめ、「リンダ リンダ」「青空」他、全17曲。【アーティスト】
-
M:1 PERFECT HUMAN ― 現代カラオケに旋風を巻き起こす!ダンスビートで自然と体が動くぞ☆各配信サイトでダウンロードチャートで1位を獲得し、YouTubeでも驚異のPV数を記録している「PERFECT HUMAN」を引っ提げて、オリエンタルラジオがボーカルを担うダンス&ボーカルユニットRADIO FISHが、初のCDをリリース。既に配信している楽曲に加えて、未発表曲を収録。【アーティスト】
-
M:1 One Night Carnival ― 1人カラオケにおすすめ!激しくも繊細に歌い上げよう!氣志團、待望のセカンドアルバム。ヒットシングル「One Night Carnival」、「恋人」を含む全12曲収録。【アーティスト】
-
M2:リライト ― スカッとしたいときはアジカンで決まり!腹から声を出そう!アジアン・カンフー・ジェネレーションが全ての音楽ファンに向けて放つセカンドアルバムをリリース!!「サイレン」「ループ&ループ」「リライト」「君の街まで」と先行シングル4曲全てを含む全12曲収録。【アーティスト】
-
M:2 HANABI ― ドラマ主題歌で注目度アップ!カラオケでも根強い人気を誇る!前作『HOME』から約1年半ぶりとなる15枚目のオリジナル・アルバム!シングル「旅立ちの唄」「GIFT」「HANABI」はもちろん、NHKドラマ8“バッテリー”の主題歌「少年」や、11/22公開映画“私は貝になりたい”の主題歌であり配信限定シングルとして話題となっている「花の匂い」、さらに「GIFT」に収録されていた名曲「風と星とメビウスの輪」をアルバム・ヴァージョンで収録。【アーティスト】
おすすめの定番曲 −女性編−
-
結婚式の定番ソング。カラオケでも女性から圧倒的な支持を受けているぞ!映画「ヒロイン失格」主題歌にもなった、西野カナ2015年第2弾シングル!「トリセツ」というタイトル通り、男性になかなか理解してもらえない女性の内面、乙女心を「取り扱い説明書」になぞらえて描いたラブソング。【アーティスト】
-
クリスマスシーズンにピッタリ!みんなで歌えばLOVE & PIECE!ソウル・シンガー、AIのEMIミュージック・ジャパン移籍第1弾シングル。「ハピネス」は、コカ・コーラ『2011年 クリスマスキャンペーン』のCMソング。ザ・ジャクソンズとのコラボを果たした、“マイケル・ジャクソン トリビュート・ライブ”のテーマ曲「Letter In The Sky」との両A面です!【アーティスト】
-
M3:糸 ― 大人はもちろん、若者も歌う名曲中の名曲!歌えば明日から人に優しくなれるはず!中島みゆきのドラマ、映画の主題歌/挿入歌を収録したベスト・アルバム。ドラマ「3年B組金八先生」主題歌「世情」、映画「学校3」主題歌「瞬きもせず」他、全10曲を収録。【アーティスト】
-
M:15 残酷な天使のテーゼ ― 社会現象になったエヴァンゲリオンの主題歌!根強い人気を誇る!「残酷な天使のテーゼ」や「魂のルフラン」の大ヒットで知られる高橋洋子のデビュー25周年を記念したベストアルバム!デビュー以来の軌跡をたどる名曲と、新録音4曲・未発表曲3曲を含むベスト選曲集。【アーティスト】
-
アイドルソングの枠を超え、幅広い層から愛されるAKB48の代表曲!男性も一緒に歌おう!AKB48の通算32枚目となるシングル。“第5回AKB48選抜総選挙”で選出されたメンバーが歌唱する楽曲を収録。1位を獲得した指原莉乃(HKT48)が初めてセンターを務める注目作。【アーティスト】
おすすめの定番曲 −海外編−
-
M2:デンジャラス・ウーマン ― 音楽シーンでもカラオケでも大人気の歌姫!可愛く歌おう!世界がときめく、キュートな超実力派歌姫の新たな一章の幕が開くー。全米No.1の過去2作『ユアーズ・トゥルーリー』、『マイ・エヴリシング』に続く、世界待望の3rd アルバム!【アーティスト】
-
M:6 シェイク・イット・オフ ― 女性支持率No.1!周りの目なんて気にせず堂々と声を張り上げよう!前作「レッド」から約2年ぶりとなるアルバム。「テラハ」主題歌「私たちは絶対に絶対にヨリを戻したりしない」を手掛けた制作陣によるシングル「シェイク・イット・オフ」収録。【アーティスト】
-
M2:I Want It That Way ― 大人の魅力が詰まった1曲!しっとり歌いあげればみんなアナタにメロメロ!全世界で大ヒットし、アイドル・グループとしてのバックストリート・ボーイズの地位を不動のものとした1999年発表の作品。「アイ・ウォント・イット・ザット・ウェイ 」の他、ロマンティックでドラマティックな音調に、高度な歌唱力と甘いハーモニーを絡ませ、女性たちを熱狂させたラブ・ソングの名盤。【アーティスト】
-
M:3 イッツ・マイ・ライフ ― おじさん世代から圧倒的人気の1曲!激しさの中にも爽やかさを忘れずに!ボン・ジョヴィの最強ベスト盤!現在進行形の伝説!デビュー作『夜明けのランナウェイ』から最新作『ザ・サークル』まで、数々の大ヒット曲を生み出したモンスター・バンドのベスト盤!※こちらは2枚組のディスク1になります。【アーティスト】 【シリーズ】
-
M:7 バスケット・ケース ― パンク入門として多くの若者が歌う定番ソング!パンク・ロック・バンド、グリーン・デイが1994年に発表したメジャー・デビュー作。ビートの効いたポップ・パンクを中心に構成した聴きやすい作品。「バスケット・ケース」「エムニアス・スリーパス」他、全14曲を収録し、翌年のグラミー4部門ノミネート、最優秀オルタナティブグループを受賞。【アーティスト】