僕たちの洋楽ヒット Vol.7 300 Hits In Japan 1965-1984 Vol.7.(1973-75)

発売日:2002-10-09
収録時間:70分
5社共同企画の東芝EMI編。65年から84年までの20年間に日本でヒットした洋楽シングル300曲を年代順に収めたコンピ・シリーズ。初CD化の曲も含み、稀少音源の宝庫といえる。

無料新規入会で全員もらえる!
全品1枚無料クーポン(※送料別)

【レンタル期間延長中!】
スポットレンタル期間:20日間
- ※発送完了日から返却確認完了日までの期間となります。
- ※レンタル期間延長キャンペーンは2025年08月07日 13:00ご注文分までとなります。
「僕たちの洋楽ヒット Vol.7」の作品情報
- 1) レイン・レイン / サイモン・バタフライ
- 2) T.S.O.P. (ソウル・トレインのテーマ) / MFSB
- 3) 吼えろドラゴン (カンフー・ファイティング) / カール・ダグラス
- 4) ロコ・モーション / グランド・ファンク・レイルロード
- 5) マシン・ガン / コモドアーズ
- 6) エマニエル夫人 (仏詞) / ピエール・バシュレ
- 7) エンターテイナー / マービン・ハムリッシュ
- 8) チューブラー・ベルズ〜オープニング・テーマ / マイク・オールドフィールド
- 9) 真夜中のオアシス / マリア・マルダー
- 10) 愛のテーマ / ラヴ・アンリミテッド・オーケストラ
- 11) シュガー・ベイビー・ラブ / ルーベッツ
- 12) アイム・ノット・イン・ラブ / 10cc
- 13) ザッツ・ザ・ウェイ / KC&ザ・サンシャイン・バンド
- 14) 金色の髪の少女 / アメリカ
- 15) ザ・ハッスル / ヴァン・マッコイ&ソウル・シティ・シンフォニー
- 16) スカイ・ハイ / ジグソー
- 17) フライ・ロビン・フライ / シルヴァー・コンヴェンション
- 18) 愛がすべて / スタイリスティックス
- 19) そよ風の誘惑 / オリビア・ニュートン・ジョン
レンタル開始日 | 2009-08-20 | 発売日 | 2002-10-09 |
---|---|---|---|
制作年 | 2002年 | 制作国 | アメリカ |
商品番号 | TOCP-67013 | 収録時間 | 70分 |
「僕たちの洋楽ヒット Vol.7」に興味があるあなたにおすすめ! [powered by deqwas]
-
- レンタル期間
-
【レンタル期間延長中!】2025年08月07日 13:00ご注文分まで
スポットレンタル期間 20日間(21日目の早朝 配送センター必着)※発送完了日から返却確認完了日までの期間となります。 - 支払方法・時期
-
クレジットカード決済/d払い
注文完了時にご請求いたします。締め日・引き落とし時期については各決済会社によります。詳細はこちら。 - お届け予定日
- 毎日午前10時頃までに注文いただいた作品は当日~翌日の発送とさせていただきます。
ゆうパケットにて通常、発送から2~4日でのお届けとなります。 - 取消についての注意事項
-
注文完了後のお客様都合による、注文の取消・変更は一切お受けできません。
以下いずれかに該当した場合、こちらのお手続き方法を確認の上、往復封筒にてご返送いただければ送料はかかりません。・注文したタイトルと異なるタイトルが届いた場合・キズ、破損などによりレンタルディスクが再生できない場合
-
- 支払方法・時期
-
クレジットカード決済/d払い
月末締め・翌月初にご請求いたします。締め日・引き落とし時期については各決済会社によります。詳細はこちら。 - レンタル料金
- 月額990円(税込)からレンタル枚数の異なる3つのコースをご用意しています。詳細はこちら。
- お届け予定日
- 毎日午前10時頃までに注文いただいた作品は当日~翌日の発送とさせていただきます。
ゆうパケットにて通常、発送から2~4日でのお届けとなります。 - 取消についての注意事項
-
注文完了後のお客様都合による、注文の取消・変更は一切お受けできません。
以下いずれかに該当した場合、こちらのお手続き方法を確認の上、往復封筒にてご返送いただければ送料はかかりません。・注文したタイトルと異なるタイトルが届いた場合・キズ、破損などによりレンタルディスクが再生できない場合
「僕たちの洋楽ヒット Vol.7」のレビュー

無料新規入会で全員もらえる!
全品1枚無料クーポン(※送料別)

僕たちの洋楽ヒット Vol.7
1) レイン・レイン / サイモン・バタフライ
2) T.S.O.P. (ソウル・トレインのテーマ) / MFSB
3) 吼えろドラゴン (カンフー・ファイティング) / カール・ダグラス
4) ロコ・モーション / グランド・ファンク・レイルロード
5) マシン・ガン / コモドアーズ
6) エマニエル夫人 (仏詞) / ピエール・バシュレ
7) エンターテイナー / マービン・ハムリッシュ
8) チューブラー・ベルズ〜オープニング・テーマ / マイク・オールドフィールド
9) 真夜中のオアシス / マリア・マルダー
10) 愛のテーマ / ラヴ・アンリミテッド・オーケストラ
11) シュガー・ベイビー・ラブ / ルーベッツ
12) アイム・ノット・イン・ラブ / 10cc
13) ザッツ・ザ・ウェイ / KC&ザ・サンシャイン・バンド
14) 金色の髪の少女 / アメリカ
15) ザ・ハッスル / ヴァン・マッコイ&ソウル・シティ・シンフォニー
16) スカイ・ハイ / ジグソー
17) フライ・ロビン・フライ / シルヴァー・コンヴェンション
18) 愛がすべて / スタイリスティックス
19) そよ風の誘惑 / オリビア・ニュートン・ジョン