エランドール賞 受賞作品 (1980年代)【2月発表】エランドール賞(フランス語で黄金の飛翔の意)は、日本映画テレビプロデューサー協会が選定する、映画、テレビ番組作品、俳優、番組プロデューサーなどに送られる賞。1956年に俳優のみが受賞対象の「新人俳優顕彰」として創設され、1968年にエランドール賞に改称した。 (現在の回数は、日本映画テレビプロデューサー協会が1976年に社団法人として新発足して以降の数字)

1989年度 (第13回)

1988年度 (第12回)

1987年度 (第11回)

1986年度 (第10回)

1985年度 (第9回)

1984年度 (第8回)

1983年度 (第7回)

1982年度 (第6回)

1981年度 (第5回)

1980年度 (第4回)